1950~60年代に流行した駒をリメイクした作品。
1959年ザグレブで開催された国際大会で人気に火が付きました。
ロシア、旧ソ連をどことなく感じさせる独特の曲線美が魅力的です。
大会などで使われる駒の大きさと同じ水準ですので使い勝手が良いと言えます。
飾り物としての価値も十分ですが、練習用としても便利な駒です。
黒駒はツゲに特殊な加工をしてエボニー(黒檀)のような高級感を演出したものです。
ツゲはインド製の白駒で最も使われている丈夫な木材です。
チェス盤推奨サイズ:マスの一辺が50mm以上
レビュー
レビューはまだありません。